-
1.シェアキッチン見学申込み
-
お問い合わせフォームで見学日程をご予約の上、施設までお越しください。
場所は、山陽電鉄「須磨」駅徒歩1分、JR「須磨」駅徒歩2分にあります。
日程は複数の候補日をご提示ください。
→ シェアキッチン「スマノバ」お問い合わせフォーム へ
-
2.見学・面談・ご契約
-
シェアキッチン「スマノバ」にて、調理器具や施設の案内、利用にあたっての注意点などを説明します。お互いが納得してから契約となります。
※内容によってはご利用をお断りする場合がございます。
-
3.会費のご入金
-
会員登録など必要な手続きのうえ、入会金をいただきます。
-
4.保健所に営業許可申請
-
シェアキッチン「スマノバ」を利用するにあたり、神戸市の保健所に「飲食店営業」「菓子製造業」等の営業許可申請をおこないます。必要書類は神戸市のWebサイトに掲載されています。
必要な書類等 備考 食品営業許可申請書 書き方が分からない点は過去の経験をお伝えします。 申請手数料 飲食店営業は〇年分一括16,000円、菓子製造業は〇年分一括14,000円となります。シェアキッチン利用予定者様がご用意ください。 営業設備の大要
(平面図)弊社でご用意します。 施設案内図 弊社でご用意します。 食品衛生責任者の保有する資格を証明する書類 食品衛生責任者資格者証などの原本。シェアキッチン利用予定者様がご用意ください。 登記事項証明書の原本 シェアキッチン利用予定者様がご用意ください
シェアキッチン利用予定者で、食品衛生責任者の資格者証をお持ちでない方は、講習会を1日受講してください。神戸市の場合は以下で開催されており、費用は11,000万円です。 一般社団法人 神戸市食品衛生協会 食品衛生責任者「養成」講習会 :
https://fha-kobe.jp/seminar/
※食品衛生責任者の資格者証は、全国どこで受講しても有効です。
-
5.保険のお申込み
-
生産物賠償責任保険および施設賠償責任保険にご加入ください。ご加入後、証書のコピーをお預かりします。
-
6.営業開始
-
「須磨シェアキッチン」はひとつの施設をシェアする形態ですが、それぞれのキッチン利用者が事業者として責任を持って営業します。そのため、営業許可申請は利用者ごとにおこなっていただきます。申請ごとに保健所の担当者が審査に来店し、営業許可が下りたら営業開始となります。
※当シェアキッチンでの利用を禁止している素材:
〇法令に抵触するもの、またはその可能性のあるもの。
〇当シェアキッチンのブランド価値維持の観点から、使用が不適切と判断した材料【具体的には、いわゆるカンナビジオール(CBD)、合法ハーブ、マジックマッシュルーム、生レバー(法令に準拠した加熱処理がされていないレバー)など)を指しますが、これらに限りません。原材料だけでなく、ご自身または第三者が製造した商品に含有する場合も該当します。
以上のものを当シェアキッチンに持ち込んだり、使用したり、当該原材料を使用した商品などを当シェアキッチンで販売することを禁止しています。